ポスト・ロールズの正義論 : ポッゲ・セン・ヌスバウム

Bibliographic Information

ポスト・ロールズの正義論 : ポッゲ・セン・ヌスバウム

神島裕子著

ミネルヴァ書房, 2015.6

Other Title

Rawls and his critics in a globalizing world : cosmopolitanism and the capability approach

ポストロールズの正義論 : ポッゲセンヌスバウム

Title Transcription

ポスト・ロールズ ノ セイギロン : ポッゲ・セン・ヌスバウム

Available at  / 144 libraries

Note

博士学位論文「正義論のポスト・ロールズ的展開 : コスモポリタニズムとケイパビリティ・アプローチ」 (東京大学) にその後の研究成果を加えて、大幅な加筆・修正を施したもの

参考文献: p269-287

索引: 巻末p1-7

Description and Table of Contents

Description

ナショナルな正義を提唱したロールズの理論から洞察をはじめ、現在グローバル化の時代のなかで、国境を越え整合する社会正義を追う。ロールズに始まり、セン、ポッゲ、ヌスバウムと続く、コスモポリタニズム、ケイパビリティ・アプローチの思想的なつらなりのなかで、グローバル正義の実現の可能性を問う。

Table of Contents

  • 正義論のポスト・ロールズ的展開に向けて
  • 第1部 「国内社会」から「地球社会」へ(ロールズ『正義論』の意義と拡張可能性;ロールズ『諸人民の法』とその限界)
  • 第2部 「資源」から「ケイパビリティ」へ(コスモポリタニズムからの批判—ポッゲの資源主義;ケイパビリティ・アプローチからの批判(1)—センの経済哲学)
  • 第3部 「契約論」から「ケイパビリティ・アプローチ」へ(ケイパビリティ・アプローチからの批判(2)—ヌスバウムの政治哲学;センとヌスバウムのグローバル正義論—ポスト・ロールズの地平)
  • 理論から実践へ

by "BOOK database"

Details

Page Top