Bibliographic Information

犬たちの肖像

四方田犬彦著

集英社, 2015.6

Other Title

Portraits of dogs

犬たちの肖像

Title Transcription

イヌ タチ ノ ショウゾウ

Available at  / 58 libraries

Description and Table of Contents

Description

人間のもっとも古い伴侶にして身近な他者。古代叙事詩からルネッサンスの戯作、近代小説、SF、そして映画と漫画にいたるまで、犬のイメージの変遷をたどる。比較文学者にして愛犬家である四方田犬彦の、古今東西文学エッセイ集。

Table of Contents

  • ハーマン・メルヴィルを讃えて
  • 乞食の帰還—ホメロス
  • 二人の動物物語作家—シートンとロンドン
  • 孤独の友だち—ブニュエルとセリーヌ
  • 犬、人を襲う—鏡花、多喜二、ギャリ
  • 四つん這いになる—ドヌーヴと金石範
  • 犬婿入り—『後漢書』と馬琴
  • 冥府より来りて—グラス
  • 犬を人間にできるか—ステープルドンとブルガーコフ
  • 犬をどう名付けるか
  • 密談ピカレスク—セルバンテスとホフマン
  • 犬族から遠く離れて—パニッツァとカフカ
  • 東西名犬対決—『タンタン』と『のらくろ』
  • 復員兵という名の野良犬—吉岡実と北村太郎
  • 犬の眼でモノを見る—ジョイス、原将人、岡部道男、森山大道
  • 文学的ジャンルとしての、犬の追悼
  • 犬は人なり—谷崎潤一郎と川端康成
  • 愛犬と闘犬—江藤淳と川上宗薫
  • 法としての犬

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18946670
  • ISBN
    • 9784087715958
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    339p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top