ソーシャル・ビジネス・ケース : 少子高齢化時代のソーシャル・イノベーション
Author(s)
Bibliographic Information
ソーシャル・ビジネス・ケース : 少子高齢化時代のソーシャル・イノベーション
中央経済社, 2015.7
- Other Title
-
Social business casebook
ソーシャルビジネスケース : 少子高齢化時代のソーシャルイノベーション
- Title Transcription
-
ソーシャル・ビジネス・ケース : ショウシ コウレイカ ジダイ ノ ソーシャル・イノベーション
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 154 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
335.8||Ta88110062854
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
ソーシャル・イノベーション—新技術や新素材の開発、新製品開発や製造プロセスのイノベーションにとどまらず、社会的課題の解決に取り組む新しい制度の構築や再編成、新しいビジネスの仕組みを指す。子育て支援、女性・母親支援、介護・高齢者支援、中山間地域支援などの分野で、様々な困難にぶつかりながらも、イノベーティブなビジネスモデルを立ち上げ、市場社会から支持を得て活動を広げている5つの事例を紹介。
Table of Contents
- 第1章 少子高齢化時代のソーシャル・イノベーション
- 第2章 特定非営利活動法人フローレンス—病児保育市場の創造とパラダイム転換
- 第3章 株式会社キャリア・マム—主婦の社会進出を促すビジネスモデル
- 第4章 株式会社フラウ—ビジネスを利用した子育て環境の革新と母親の意識変化の促進
- 第5章 特定非営利活動法人ケア・センターやわらぎ—24時間365日の在宅介護サービスを通じた高齢者・障害者支援の取り組み
- 第6章 株式会社サラダコスモ—経営者の視点の変化が生み出すソーシャル・ビジネス
by "BOOK database"