色彩の饗宴 : 二〇世紀フランスの画家たち

書誌事項

色彩の饗宴 : 二〇世紀フランスの画家たち

小川栄二著

平凡社, 2015.7

タイトル別名

La fête des couleurs : les artistes français du vingtième siècle

色彩の饗宴 : 二〇世紀フランスの画家たち

色彩の饗宴 : 20世紀フランスの画家たち

タイトル読み

シキサイ ノ キョウエン : ニジッセイキ フランス ノ ガカ タチ

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なぜあの名画は生まれたのだろうか?ピカソ、ミロ、シャガールからバルテュスまで現代フランス絵画を色彩豊かにいろどる13人の画家たちのその生涯を振り返り、知られざる素顔に迫る。

目次

  • 第1章 現代絵画への展望(バルテュス—孤高の絵画愛;デュビュッフェ—現代のプリミティフ、創造の原初から;スタール—地中海の光)
  • 第2章 二〇世紀の巨匠たち(ピカソ—“もの”の侵入、色彩の復権;マティス—色彩の悦び;ブラック—鳥たちの飛翔)
  • 第3章 色彩と夢と現実(ミロ—“自由なる自由”を友に;シャガール—オペラ座天井画に見た夢)
  • 第4章 日常性への眼差し(ボナール—絵画への愛、日常への愛;デュフィ—海と音楽;レジェ—二〇世紀前衛の“プリミティフ”)
  • 第5章 田園・環境・エコロジー(エステーヴ—華やぐ大地;ビシエール—現代の牧歌)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19171495
  • ISBN
    • 9784582836851
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 325p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ