戦後復興~東日本大震災
Author(s)
Bibliographic Information
戦後復興~東日本大震災
(日本鉄道歌謡史, 2)
みすず書房, 2015.8
- Other Title
-
戦後復興東日本大震災
- Title Transcription
-
センゴ フッコウ ヒガシニホン ダイシンサイ
Available at / 92 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
767.8||Ma82||2110064887
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p593-604
Description and Table of Contents
Description
鉄道ソングから“戦後”が聞こえてくる。再出発、高度経済成長、マイホーム、自分探し、現実感の変容、原発事故…。そして私たちはどこへ向かおうとしているのか。歌に聞く戦後史。
Table of Contents
- 5 戦後復興と鉄道(夜のプラットホーム(詞・奥野椰子夫/曲・服部良一/歌・二葉あき子)—一九四七年;僕は特急の機関士で(東海道の巻)(詞/曲・三木鶏郎/歌・三木鶏郎ほか)—一九五〇年 ほか)
- 6 故郷と鉄道(リンゴ村から(詞・矢野亮/曲・林伊佐緒/歌・三橋美智也)—一九五六年;ああ上野駅(詞・関口義明/曲・荒井英一/歌・井沢八郎)—一九六四年 ほか)
- 7 別れと鉄道(花嫁(詞・北山修/曲・坂庭省吾、端田宣彦/歌・はしだのりひことクライマックス)—一九七一年;どうにかなるさ(詞・山上路夫/曲&歌・かまやつひろし)—一九七〇年 ほか)
- 8 鉄道という記号(公園のD51(詞/曲/歌・友部正人)—一九七三年;シンデレラ・エクスプレス(詞/曲/歌・松任谷由実)—一九八五年 ほか)
- 9 さよならバビロン(さよならバビロン(詞/曲/歌・リクルマイ)—二〇一二年)
by "BOOK database"