書誌事項

軍隊とスポーツの近代

高嶋航著

(越境する近代, 13)

青弓社, 2015.8

タイトル別名

菊と星と五輪 : 1920年代における日本陸海軍のスポーツ熱

戦時下の日本陸海軍とスポーツ

タイトル読み

グンタイ ト スポーツ ノ キンダイ

大学図書館所蔵 件 / 160

この図書・雑誌をさがす

注記

論文「菊と星と五輪 : 1920年代における日本陸海軍のスポーツ熱」 (2013年「京都大学文学部研究紀要」第52号)、「戦時下の日本陸海軍とスポーツ」 (2014年「京都大学文学部研究紀要」第53号)をもとに執筆したもの

内容説明・目次

内容説明

弾圧・抑圧といった視点から語られがちな戦前・戦時下の日本の軍隊とスポーツをめぐる関係性を多くの史料から描き直し、欧米の事例とも比較して、日本の特異性を浮き彫りにする。戦前から戦時下、敗戦へといたる過程での男性性や鍛錬・娯楽のバランス、そして皇室・軍隊・スポーツのトライアングルの変容を見定めて、軍隊とスポーツの新たな歴史を描き出す。

目次

  • 第1部 戦前の軍隊とスポーツ(海軍とスポーツ;陸軍とスポーツ;デモクラシー時代の軍民関係;欧米の軍隊とスポーツ)
  • 第2部 戦時下の軍隊とスポーツ(海軍とスポーツ;陸軍とスポーツ;軍隊とスポーツの日米比較)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ