Bibliographic Information

戦後思想の再審判 : 丸山眞男から柄谷行人まで

大井赤亥 [ほか] 編 ; 池田雄一 [ほか] 著

法律文化社, 2015.10

Title Transcription

センゴ シソウ ノ サイシンパン : マルヤマ マサオ カラ カラタニ コウジン マデ

Available at  / 105 libraries

Note

その他の編者: 大園誠, 神子島健, 和田悠

その他の著者: 小野寺研太, 片上平二郎, 田澤晴子, 丹波博紀, 徳田匡, 新倉貴仁, 松井隆志, 山之城有美, 山本興正

本書で取り上げた思想家12人の比較対照年表: 巻頭vip

参考文献一覧: 巻末v-xvip

Contents of Works

  • 丸山眞男 : 日本発の「普遍的主体」像をめざして / 大園誠著
  • 内田義彦 : 戦後啓蒙の「市民社会」論 / 小野寺研太著
  • 坂本義和 : 革新ナショナリズムの思想 / 大井赤亥著
  • 竹内好 : 「変革のための学問」をめざして / 田澤晴子著
  • 鶴見俊輔 : 後ろ向きの前進 / 松井隆志著
  • 橋川文三 : 「イロニイ的存在」としての「煩悶」のビジョン / 山之城有美著
  • 吉本隆明 : 個人と共同体のあいだ / 新倉貴仁著
  • 石牟礼道子 : もうひとつのこの世はどこにあるのか / 丹波博紀著
  • 松下圭一 : 高度成長期の変革思想 / 和田悠著
  • 小田実 : 第三世界を見すえた知の旅人 / 神子島健著
  • 見田宗介 : 戦後思想の「幸福」に向けた「転回」 / 片上平二郎著
  • 柄谷行人 : 社会主義的ユートピアに向けて / 池田雄一著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 戦後思想の出発点(丸山眞男—日本発の「普遍的主体」像をめざして;内田義彦—戦後啓蒙の「市民社会」論 ほか)
  • 2 戦後思想の相対化(竹内好—「変革のための学問」をめざして;鶴見俊輔—後ろ向きの前進 ほか)
  • 3 戦後思想の新展開(石牟礼道子—もうひとつのこの世はどこにあるのか;松下圭一—高度成長期の変革思想 ほか)
  • 4 戦後思想の現在(見田宗介—戦後思想の「幸福」に向けた“転回”;柄谷行人—社会主義的ユートピアに向けて)

by "BOOK database"

Details

Page Top