日本の風穴 : 冷涼のしくみと産業・観光への活用

著者

書誌事項

日本の風穴 : 冷涼のしくみと産業・観光への活用

清水長正, 澤田結基編

古今書院, 2015.10

タイトル別名

日本の風穴 : 冷涼のしくみと産業観光への活用

Ice caves, algific talus slopes and natural cold storage in Japan

タイトル読み

ニホン ノ フウケツ : レイリョウ ノ シクミ ト サンギョウ・カンコウ エノ カツヨウ

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

風穴にかかわる文献: p246-253

内容説明・目次

目次

  • 巻頭インタビュー 風穴の現代的意義—市川健夫先生に聞く
  • 第1部 風穴とは(日本の風穴—その研究と過去の利用、現在から未来への利活用をめぐって;風穴のしくみ—然別風穴群と長走風穴の観測から)
  • 第2部 風穴調査最前線(風穴がもたらした養蚕業の発展;蚕種貯蔵風穴の歴史と制度 ほか)
  • 第3部 各地の風穴だより(遠軽地域の風穴(北海道);然別火山群の風穴(北海道) ほか)
  • 第4部 風穴へのとりくみ(世界文化遺産となった荒船風穴;風穴熟成のまろやかな酒 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19789567
  • ISBN
    • 9784772261166
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 282p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ