論理的な考え方伝え方 : 根拠に基づく正しい議論のために

Bibliographic Information

論理的な考え方伝え方 : 根拠に基づく正しい議論のために

狩野光伸著

慶應義塾大学出版会, 2015.10

Other Title

論理的な考え方伝え方 : 根拠に基づく正しい議論のために

Title Transcription

ロンリテキナ カンガエカタ ツタエカタ : コンキョ ニ モトズク タダシイ ギロン ノ タメ ニ

Available at  / 283 libraries

Note

参考文献: p161

Description and Table of Contents

Description

グローバルに通じる考え方とは?科学や学問の考え方とは?反知性主義ってどうしたら回避できる?こんな疑問にあたった方、本書を読んでみてください。意見の遺いを受け止めて、新しい考えを広めるときに、感情や抑制でなく、理解と納得で進める「議論argument」の方法を、説明しています。

Table of Contents

  • 正しい議論とは何か
  • 1部 正しくない議論とは(正しくない議論の7つの例)
  • 2部 正しい議論の構成要素(前提根拠と主張を明確にする;前提根拠に用いる情報は確かか;語の定義は一貫しているか)
  • 3部 正しい議論の流れ(「原因と結果」を考える;一般化と統計の見方;たとえ(比喩)を正しく使う;その他の論理学用語とその考え方)
  • 4部 議論を表現する(議論の思考が必要な文章の型;本質と装飾を区別する;謙虚に受け手の反応を活かす;学術論文を書く)
  • 5部 主張内容を考え出す(新しい考えを思いつく)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB19910704
  • ISBN
    • 9784766422672
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 164p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top