マルコ・ポーロ : 『東方見聞録』を読み解く

Bibliographic Information

マルコ・ポーロ : 『東方見聞録』を読み解く

海老澤哲雄著

(世界史リブレット人, 035)

山川出版社, 2015.12

Other Title

マルコポーロ : 東方見聞録を読み解く

Title Transcription

マルコ・ポーロ : 『トウホウ ケンブンロク』 オ ヨミトク

Available at  / 138 libraries

Note

マルコ・ポーロとその時代: 巻末

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

13世紀、マルコ・ポーロは地中海世界から陸路で中国へ到り、異国に十数年滞在したのち、海路で故国に戻った。そして希有の記録『東方見聞録』を残し、それによって歴史上もっとも有名な人物の一人となった。しかし、その記録は自らを語ること少なく、その人物像はなかなか窺い知れない。本書では、あらためてその記録を深く読み解き、とくに異国におけるマルコの姿に光をあてた。

Table of Contents

  • マルコ・ポーロの資料としての『東方見聞録』
  • 1 父ニコロと叔父マテオの第一次東方旅行
  • 2 フビライ宮廷のマルコ
  • 3 マルコの帰国と『東方見聞録』

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top