Bibliographic Information

国文法ちかみち

小西甚一著

(ちくま学芸文庫, [コ-30-3])

筑摩書房, 2016.1

Title Transcription

コクブンポウ チカミチ

Available at  / 102 libraries

Note

1959年洛陽社より初版刊行、底本は1973年に刊行された改訂版

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

『古文の読解』『古文研究法』の著者による、伝説の参考書の文庫化第3弾!「文法を忘れたまえ」—著者は冒頭でこう言い切り、変遷する日本語を画一的ルールで説明することの限界を示した。それでも著者が文法を熱く説くのはなぜか?それは、文法を学ぶ本当の目的は、ものごとの「すじみち」を通す考え方の訓練に他ならないからだ、という。詳細かつユーモアあふれる指導のもと、受験生の誰もが疑問に思った問題に視点をさまざまに変えて取り組めば、古文の読み解き方も味わい方も自然に身につくであろう。半世紀以上にわたり受験生のバイブルとして親しまれた入門書の決定版。

Table of Contents

  • 第1部 文法そのもの(活用のしかた;接続のしかた;品詞の分けかた;文をどう考えるか)
  • 第2部 文法と古典解釈(古典語の世界;古典語の言いかた)
  • 余論 表記法のはなし(古代特殊仮名づかい;歴史的仮名づかい;現代仮名づかい;送り仮名の使いかた)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB20342198
  • ISBN
    • 9784480097064
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    552p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top