書誌事項

「表現の自由」入門

ナイジェル・ウォーバートン [著] ; 森村進, 森村たまき訳

岩波書店, 2015.12

タイトル別名

Free speech : a very short introduction

表現の自由入門

タイトル読み

「ヒョウゲン ノ ジユウ」ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 221

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Oxford University Press, 2009) の翻訳

表現の自由:年譜: 巻末p3-4

もっと研究を深めたい人へ: 巻末p8-9

内容説明・目次

内容説明

「表現の自由」とは何か—われわれはなぜそれを大切にすべきなのか。暴力をかきたてる言論やポルノグラフィの場合に、どこで限界の線引きがなされるべきか。表現の自由をめぐる思想史からアクチュアルな難問まで、具体例を多用しつつ平易な文章で説いた画期的な本。

目次

  • 第1章 表現の自由
  • 第2章 思想の自由市場?
  • 第3章 感情を害する、害されること
  • 第4章 ポルノグラフィの検閲
  • 第5章 インターネット時代の表現の自由
  • 結論 言論の自由の未来

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20356862
  • ISBN
    • 9784000245258
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 125, 9p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ