18歳から考える国家と「私」の行方 : セイゴオ先生が語る歴史的現在 : 全14講

Bibliographic Information

18歳から考える国家と「私」の行方 : セイゴオ先生が語る歴史的現在 : 全14講

松岡正剛著

春秋社, 2015.12

  • 東巻
  • 西巻

Other Title

18歳から考える国家と「私」の行方 : セイゴオ先生が語る歴史的現在

誰も知らない世界と日本のまちがい : 自由と国家と資本主義

18歳から考える国家と私の行方 : セイゴオ先生が語る歴史的現在 : 全14講

国家と「私」の行方 : 18歳から考える : セイゴオ先生が語る歴史的現在 : 全14講

Title Transcription

18サイ カラ カンガエル コッカ ト「ワタクシ」ノ ユクエ : セイゴオ センセイ ガ カタル レキシテキ ゲンザイ : ゼン14コウ

Available at  / 83 libraries

Note

「誰も知らない世界と日本のまちがい : 自由と国家と資本主義」(2007年刊) を基に内容・構成を改め、大幅に加筆・修正したもの

Description and Table of Contents

Volume

東巻 ISBN 9784393333464

Description

なぜ「みんなの国家」は戦争を好むのか?—秀吉・ブッシュからプーチン・ISまで東西の近現代史を俯瞰する、高速の「編集的歴史観」。

Table of Contents

  • 第1講 歴史的現在と編集力
  • 第2講 「みんな」と国家と資本主義
  • 第3講 プロテスタントとリヴァイアサン
  • 第4講 華夷秩序の中の将軍の国
  • 第5講 ナポレオン・アヘン戦争・国民国家
  • 第6講 なぜ裂強は開国を迫るのか
  • 第7講 明治日本とアフリカ分割
Volume

西巻 ISBN 9784393333471

Description

今こそ問いたい世界と日本の関係—ネット資本主義から靖国・沖縄問題まで。東西の近現代史を俯瞰する、高速の「編集的歴史観」。

Table of Contents

  • 第8講 はたして社会は進化しているのか
  • 第9講 二〇世紀の哲学と文学が暗示したこと
  • 第10講 「イギリスのまちがい」と「日本の失敗」
  • 第11講 アメリカの資本主義と大衆の力
  • 第12講 インターネットとイスラム主義の問題
  • 第13講 歴史認識問題と日本の語り方
  • 第14講 編集的世界観を求めて

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB20367268
  • ISBN
    • 9784393333464
    • 9784393333471
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top