国際交易の古代列島
Author(s)
Bibliographic Information
国際交易の古代列島
(角川選書, 567)
KADOKAWA, 2016.1
- Title Transcription
-
コクサイ コウエキ ノ コダイ レットウ
Available at / 104 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.3/Ta84110070271
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
210.3:Ta845010975257
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p241-249
Description and Table of Contents
Description
日本列島の古代人は、海を越え、国際社会とさかんに交易を行っていた。彼らは交易を通して異文化とどう交わり、社会はいかにして変容をとげたか。東アジア海域の連鎖的で広域的な社会関係、首長層のネットワークと威信財となったモノの動き、海商の誕生と活発化、貴族たちが唐物に群がる背景などから、多様でグローバルな古代社会の実態を探り、王権や国家間の外交史として語られがちな国際交流を、交易史から通史的に捉えなおす。
Table of Contents
- 1 東アジア海域交易圏と倭人の首長たち
- 2 対外戦争と国際交易
- 3 律令国家の成立と国際交易
- 4 海商の時代の到来
- 5 唐物を求める政治
- 6 中国と日本を結んだ商人たち
- 7 交易がつなぐ人と地域
by "BOOK database"