私の「戦後民主主義」
著者
書誌事項
私の「戦後民主主義」
岩波書店, 2016.1
- タイトル別名
-
私の戦後民主主義
- タイトル読み
-
ワタクシ ノ「センゴ ミンシュ シュギ」
大学図書館所蔵 件 / 全144件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「二〇一五年安保」や原発再稼働、沖縄基地問題など、いま民主主義のあり方が最大の焦点になっている。戦争は二度とやらないと誓った憲法とともに育まれてきた「戦後民主主義」の意義と可能性とは?主権者としての権利、自由や人権の尊重、平和主義、平等といった価値に、どうやってもう一度、息を吹き込むか?各界の38人による貴重なメッセージ。
目次
- 1(戦後史とヒッコシ;音楽は平和の中でこそ ほか)
- 2(そのかけらさえ味わうことのできなかった七〇年;武器持たぬ手を満天の星に振る—国家の教育から人間の教育へ ほか)
- 3(自分を裏切らずに、自分を選択する勇気を;「戦後一期生」として ほか)
- 4(憲法九条を本当に実行する;戦後民主主義に不都合でもありますか? ほか)
- 5(「与えられた民主主義」を超えて;憲法は国の大黒柱 ほか)
「BOOKデータベース」 より