世界でいちばん素敵な夜空の教室

著者

書誌事項

世界でいちばん素敵な夜空の教室

日本星景写真協会写真 ; 森山晋平企画/文

三才ブックス, 2015.12

タイトル別名

The world's most wonderful classroom of starry night skies

夜空の教室 : 世界でいちばん素敵な

タイトル読み

セカイ デ イチバン ステキナ ヨゾラ ノ キョウシツ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙による

監修: 多摩六都科学館天文チーム

主な参考文献: p[156]

内容説明・目次

内容説明

世界一に認定されたプラネタリウムの解説員が贈る夜のふしぎ、星のひみつ。

目次

  • 夜空がいちばんキレイな場所ってどこ?
  • 天の川の正体は?
  • 天の川は夏にしか見えないの?
  • オーロラはなんで光って見えるの?
  • オーロラにはいろんな形があるようだけど?
  • オーロラと天の川をいっしょに見たい!
  • そもそも「星」ってなんのこと?
  • 「恒星」をひとことで言うと?
  • 「惑星」をひとことで言うと?
  • 「彗星」ってどんな星?〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20551992
  • ISBN
    • 9784861998324
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ