子どものこころの発達を支えるもの : アタッチメントと神経科学、そして精神分析の出会うところ

Bibliographic Information

子どものこころの発達を支えるもの : アタッチメントと神経科学、そして精神分析の出会うところ

グレイアム・ミュージック [著] ; 鵜飼奈津子監訳

誠信書房, 2016.1

Other Title

Nurturing natures : attachment and children's emotional, sociocultural and brain development

子どものこころの発達を支えるもの : アタッチメントと神経科学そして精神分析の出会うところ

Title Transcription

コドモ ノ ココロ ノ ハッタツ オ ササエル モノ : アタッチメント ト シンケイ カガク ソシテ セイシン ブンセキ ノ デアウ トコロ

Available at  / 194 libraries

Note

原著( Psychology Press, c2011)の抄訳

文献: p[209]-248

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序論:群盲象を評す
  • 1 情緒的・社会的発達の始まり(命の始まり:受精から誕生まで;関係性の中に生まれてくる;共感、自己、そして他者のこころ)
  • 2 さまざまな観点から(アタッチメント;生物学と脳)
  • 3 発達の力とその諸段階(言語、言葉、そして象徴;記憶:自分が何者で、何を期待するのかについて学ぶ;遊び:楽しみ、象徴化、練習、そしてふざけること;大人に向かって)
  • 4 早期の体験の結末(トラウマ、ネグレクト、そしてその影響;遺伝子、素質と養育;本書のまとめ:早期の体験とその長期的な結末)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB20611391
  • ISBN
    • 9784414414622
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 260p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top