専門的な思考を鍛える看護のためのフレームワーク

Bibliographic Information

専門的な思考を鍛える看護のためのフレームワーク

武藤教志著

精神看護出版, 2016.1

改訂

Other Title

Framework thinking for nursing

改訂専門的な思考を鍛える看護のためのフレームワーク

看護のためのフレームワーク : 専門的な思考を鍛える

Title Transcription

センモンテキナ シコウ オ キタエル カンゴ ノ タメ ノ フレームワーク

Available at  / 120 libraries

Note

引用・参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

「看護実践」「臨地実習」「看護研究」「看護管理」「コンサルテーション」で思い悩む「問題」のかたちはさまざま。そんな「問題」の前に立ちすくんでいる、がん看護、脳卒中看護、循環器疾患看護、慢性疾患看護、精神看護など、すべての領域の看護師に贈る、問題解決のためのフレームワーク。考えることが楽しくなる、思わず誰かに話したくなる、そんなヒントがいっぱい!

Table of Contents

  • 第1章 問題の構造、ちゃんととらえていますか?—考えるとはどういうことか(「フレームワーク」という言葉;フレームワーク思考 ほか)
  • 第2章 フレームワークの使い方Standard(フレームワーク思考法;Standard簡単3ステップ ほか)
  • 第3章 ツール(道具)としてのフレームワーク(実践編;マネジメント編)
  • 第4章 フレームワークの使い方Advance(なかなか説明できない「問題」の定義;看護過程の展開 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB2062435X
  • ISBN
    • 9784862940568
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    287p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top