書誌事項

情動と運動 : スポーツとこころ

西野仁雄, 中込四郎編集

(情動学シリーズ / 小野武年監修, 5)

朝倉書店, 2016.3

タイトル別名

Emotion and exercise

タイトル読み

ジョウドウ ト ウンドウ : スポーツ ト ココロ

大学図書館所蔵 件 / 209

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 序(西野仁雄, 中込四郎), 編集者・執筆者, I編: 運動と情動が生ずるとき(1「運動発現の神経機構」-3「ブレインマシンインターフェース」), II編: 運動を楽しく行う(4「運動遊びと情動体験」-6「スポーツファンのこころ」), III編: 運動はこころを拓く(7「情緒面の課題を抱える子どもへのキャンプセラピー」-9「メンタルヘルスとスポーツ」), IV編: 快適な運動遂行(10「情動・覚醒とパフォーマンス」, 11「スポーツとフロー」), 索引, 編者略歴

文献あり

収録内容

  • 運動発現の神経機構 / 久保田競 [執筆]
  • 情動行動の神経機構 / 浦川将 [執筆]
  • ブレインマシンインターフェース / 川人光男, 内藤栄一, 水口暢章 [執筆]
  • 運動遊びと情動体験 / 奥田愛子, 中込四郎 [執筆]
  • 飛び跳ねる快感 / 白木基之, 山下則之, 恒川秀紀 [執筆]
  • スポーツファンのこころ / 上向貫志 [執筆]
  • 情緒面の課題を抱える子どもへのキャンプセラピー / 坂本昭裕 [執筆]
  • 手指の運動はこころを拓く / 山内将照, 白木基之, 西野仁雄 [執筆]
  • メンタルヘルスとスポーツ / 荒井弘和 [執筆]
  • 情動・覚醒とパフォーマンス / 荒木雅信 [執筆]
  • スポーツとフロー / 谷木龍男 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 1編 運動と情動が生ずるとき(運動発現の神経機構;情動行動の神経機構;ブレインマシンインターフェース)
  • 2編 運動を楽しく行う(運動遊びと情動体験;飛び跳ねる快感;スポーツファンのこころ)
  • 3編 運動はこころを拓く(情緒面の課題を抱える子どもへのキャンプセラピー;手指の運動はこころを拓く;メンタルヘルスとスポーツ)
  • 4編 快適な運動遂行(情動・覚醒とパフォーマンス;スポーツとフロー)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21040321
  • ISBN
    • 9784254106954
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 206p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ