未婚当然時代 : シングルたちの"絆"のゆくえ

書誌事項

未婚当然時代 : シングルたちの"絆"のゆくえ

にらさわあきこ著

(ポプラ新書, 090)

ポプラ社, 2016.4

タイトル別名

未婚当然時代 : シングルたちの絆のゆくえ

タイトル読み

ミコン トウゼン ジダイ : シングル タチ ノ キズナ ノ ユクエ

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

それでも、やっぱり「つながりたい」—未婚社会における“絆”の在り処とは?平成27年版厚生労働白書では「2035年には男性の生涯未婚率が29.0%、女性が19.2%になる」と予測されている。未婚者が増えた背景を探るとともに、結婚したい人が結婚に至るには誰がなにをすればいいのか、また、結婚しない場合の“絆”にはどのようなものがありうるのかなどのヒントを丁寧な取材から紐解いてゆく。

目次

  • 結婚相手はどこにいる?—地方に憧れる女性たち
  • 競争社会を駆け抜けるシングルたち—上昇志向と実家回帰
  • “お見合い恋愛”時代の到来!—縮まり始めた恋愛結婚との境
  • 36歳、婚活のリアル—ネット婚活の光と影
  • シェアハウスの“分散型”絆とは?—利害がつなぐ人間関係
  • 40代、おひとり様女子の移住—見知らぬ土地で見つけた“居場所”
  • “生涯未婚”と言われても—50歳だから、結婚したい
  • 50歳の未婚オトコたち—人生の逆転はある?ない?
  • ゲストハウスの緩いつながり—地縁の新しい形
  • ビジネス会がつくる新しい絆—盛り上がる異業種交流会と研修ビジネス
  • 自治体の婚活支援とつながりの可能性—絆づくりに挑戦する人たち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2113269X
  • ISBN
    • 9784591149942
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ