図書館はまちのたからもの : ひとが育てる図書館

書誌事項

図書館はまちのたからもの : ひとが育てる図書館

内野安彦著

(図書館サポートフォーラムシリーズ)

日外アソシエーツ , 紀伊國屋書店 (発売), 2016.5

タイトル読み

トショカン ワ マチ ノ タカラモノ : ヒト ガ ソダテル トショカン

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

図書館には「感動」がある!魅力ある図書館の育て方とは。

目次

  • 第1章 図書館への助走(四週間休みなしの役所デビュー;仕事も組合活動も広報づくり一色の日々 ほか)
  • 第2章 鹿嶋市の図書館(「ありがとう」で始まる世界;片道二時間半の通学で司書資格を取得 ほか)
  • 第3章 塩尻市の図書館(五〇歳の新規採用職員;中心市街地の活性化に寄与することを使命とした図書館 ほか)
  • 第4章 フリーランスとなって(講演依頼の顛末;拙著が紡ぐ縁 ほか)
  • 第5章 図書館員をもっと楽しむために(人との交流を通して図書館のPRを;図書館員は地方議会に関心を持とう ほか)
  • 最後に(縁の不思議さを思う;私の云いたいことを代弁しているような錯覚を起こす本 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21233074
  • ISBN
    • 9784816926051
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ