言語の主観性 : 認知とポライトネスの接点

Bibliographic Information

言語の主観性 : 認知とポライトネスの接点

小野正樹, 李奇楠編

くろしお出版, 2016.6

Other Title

Subjectivity in language : the interface between cognition and politeness

Title Transcription

ゲンゴ ノ シュカンセイ : ニンチ ト ポライトネス ノ セッテン

Available at  / 149 libraries

Note

参照文献: 各章末

索引: p205-209

Description and Table of Contents

Description

人は事態をどのように捉え、そのさまをどのように言語化するのか。日本語・中国語・韓国語・英語におけるそのメカニズムをよりプラグマティックに分析する。

Table of Contents

  • 中国語・日本語の構文から見る主観性
  • 日英語における時間のメタファーと主観性—言語使用の三層モデルからの視点
  • 日中両語のヴォイスに見られる視点のあり方
  • 主観性の相違による言語使用への影響について—中国語人日本語学習者が使う日本語を例に
  • 日本語文学作品の中国語翻訳における主観的干渉
  • 「行為の方向づけ」の「てくる」の対照言語学的・歴史的研究—移動動詞から受影マーカーへ
  • 主観性の観点から見た日韓語の親族呼称—人称接尾辞「〜さん」と「〜〓(nim)」を中心に
  • 「カモシレナイ」における可能性判断と対人配慮
  • 事態の把握と表出—自他動詞の選択との関わりから
  • “不満表明”における「よ」とポライトネス
  • 引用表現における事態把握と伝達—構造と機能

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21383124
  • ISBN
    • 9784874246993
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 213p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top