書誌事項

浅草文芸ハンドブック

金井景子 [ほか] 著

勉誠出版, 2016.5

タイトル読み

アサクサ ブンゲイ ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 楜沢健, 能地克宜, 津久井隆, 上田学, 広岡祐

人名・書名・作品名索引: 巻末pi-viii

内容説明・目次

内容説明

低迷と隆盛を繰り返した浅草はどのように描かれてきたのか。浅草を舞台とした小説や映画、演芸、浅草にゆかりのある人物を中心に、明治から現代までの浅草、あるいは東京の文化が形成される軌跡を辿る。昔のものが消えても、苦境を乗り越え、新たなものが参入し、それが人を呼び寄せていく。様々な文芸作品と100枚を超える写真から、“かつての浅草”と“現在の浅草”を結びつける!

目次

  • 巻頭インタビュー(作家戌井昭人氏に聞く 浅草という体験;「十和田」の冨永照子さんに聞く 「浅草」をつなぐおかみさんの声)
  • 浅草文芸選(外国人の見た幕末・明治の浅草—ロバート・フォーチュン『幕末江戸探訪記 江戸と北京』 ピエール・ロチ『秋の日本』;明治四十一年の江戸情調—木下杢太郎『浅草観世音』『浅草公園』;隠蔽する十二階/暴露する瓢箪池—室生犀星「幻影の都市」;九月、浅草の公園で—江馬修「奇蹟」;凌雲閣から見えない浅草—江戸川乱歩「押絵と旅する男」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ