喰い尽くされるアフリカ : 欧米の資源略奪システムを中国が乗っ取る日
Author(s)
Bibliographic Information
喰い尽くされるアフリカ : 欧米の資源略奪システムを中国が乗っ取る日
集英社, 2016.7
- Other Title
-
The looting machine
- Title Transcription
-
クイツクサレル アフリカ : オウベイ ノ シゲン リャクダツ システム オ チュウゴク ガ ノットル ヒ
Available at / 135 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
334.7||Bur200040125641
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
F||338.91||K11908065
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著(2015)の抄訳
Description and Table of Contents
Description
石油やダイヤモンドのほか、多くの資源に恵まれているアフリカ大陸。だが、そこに暮らす人々の多くは厳しい貧困と内戦に苦しんできた。膨大な資源が生み出した巨額の金はいったいどこに消えたのか?長くアフリカに住み丹念に取材を重ねたフィナンシャル・タイムズ紙の記者が直面したのは、欧米が作り上げ、中国がブラッシュアップした巧妙な略奪のシステムだった。グローバル経済の実態を暴く!
Table of Contents
- 序章 富の呪い
- 第1章 フトゥンゴ
- 第2章 貧困の温床
- 第3章 “関係”
- 第4章 ゾウが喧嘩をすると草地が荒れる
- 第5章 北京への懸け橋
- 第6章 融資とシアン化物
- 第7章 信仰は関係ない
- 第8章 新たな富裕層
- エピローグ 共犯
by "BOOK database"