書誌事項

ブックトークのきほん : 21の事例つき

東京子ども図書館編集

(TCLブックレット)

東京子ども図書館, 2016.8

タイトル読み

ブック トーク ノ キホン : 21 ノ ジレイツキ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • ブックトークの意義とその効果的方法
  • ブックトークの歴史と実践のためのアドバイス
  • シナリオ(くうねるところにすむところ—小学三・四年生;いいものさがし見つけた!つかまえた!—小学四年生;ためしてみよう!こんなやり方—小学四・五年生;きたりはいたりかぶったり—小学五年生;もうひとつの名前—中学生 ほか)
  • 実践報告—プログラムと子どもの反応(あな!あな?あな!?—小学三年生;見える?見えない?—小学三年生;はなのはなし—小学三・四年生;町を歩いてまわったら?—小学三・四年生;あつめてみよう!あんなもの、こんなもの!—小学四年生 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22071717
  • ISBN
    • 9784885692260
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    85, iip
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ