Bibliographic Information

職業としての小説家

村上春樹著

(新潮文庫, 10594, む-5-37)

新潮社, 2016.10

Title Transcription

ショクギョウ トシテノ ショウセツカ

Available at  / 71 libraries

Description and Table of Contents

Description

「村上春樹」は小説家としてどう歩んで来たか—作家デビューから現在までの軌跡、長編小説の書き方や文章を書き続ける姿勢などを、著者自身が豊富な具体例とエピソードを交えて語り尽くす。文学賞についてオリジナリティーとは何か、学校について、海外で翻訳されること、河合隼雄氏との出会い…読者の心の壁に新しい窓を開け、新鮮な空気を吹き込んできた作家の稀有な一冊。

Table of Contents

  • 小説家は寛容な人種なのか
  • 小説家になった頃
  • 文学賞について
  • オリジナリティーについて
  • さて、何を書けばいいのか?
  • 時間を味方につける—長編小説を書くこと
  • どこまでも個人的でフィジカルな営み
  • 学校について
  • どんな人物を登場させようか?
  • 誰のために書くのか?
  • 海外へ出て行く。新しいフロンティア
  • 物語のあるところ—河合隼雄先生の思い出

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB22141674
  • ISBN
    • 9784101001692
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    346p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top