英語で教える英語の授業 : その進め方・考え方
Author(s)
Bibliographic Information
英語で教える英語の授業 : その進め方・考え方
大修館書店, 2016.10
- Other Title
-
英語で教える英語の授業 : その進め方考え方
英語の授業 : 英語で教える
- Title Transcription
-
エイゴ デ オシエル エイゴ ノ ジュギョウ : ソノ ススメカタ・カンガエカタ
Available at / 199 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 相澤一美, 笠原究, 林幸伸
参考文献: p189-191
Description and Table of Contents
Description
高校ではすでに実施され、次期学習指導要領では中学でも導入が決定している、「英語で教える英語の授業」。どのように取り入れたらよいか、どのように考えたらよいかを整理し、具体的な英語での授業のやりとり、活動例、指導案、評価の考え方などを提案します。
Table of Contents
- 第1部 「英語で授業」の考え方(「英語で授業」についての悩み;なぜ「授業は英語で行うことを基本とする」のか)
- 第2部 「英語で授業」の構成要素(ウォームアップ;新教材の提示・説明・練習;コミュニケーション活動;発展活動;評価の方法)
- 第3部 4技能別の「英語で授業を行う」ポイント(リスニングを中心とした指導案;リーディングを中心とした指導案;スピーキングを中心とした指導案;ライティングを中心とした指導案;中学校の指導案)
- 第4部 授業を振り返る視点(教師の振り返り;教師のトレーニング;)
by "BOOK database"