書誌事項

現代中国の起源を探る : 史料ハンドブック

中村元哉, 大澤肇, 久保亨編

東方書店, 2016.10

タイトル別名

現代中国の起源を探る史料ハンドブック

史料ハンドブック : 現代中国の起源を探る

タイトル読み

ゲンダイ チュウゴク ノ キゲン オ サグル : シリョウ ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

注記

はじめに(中村元哉), あとがき(編者一同)

略年表: pvii

研究文献・史料一覧 / 河野正編: p179-231

収録内容

  • 政治・思想史 : 連鎖する民国史と人民共和国史 / 中村元哉 [執筆]
  • 中国共産党史 / 田中仁 [執筆]
  • 政治制度史 : 人民代表大会を中心に / 杜崎群傑 [執筆]
  • 法制史 : 憲法と司法を中心に / 吉見崇 [執筆]
  • 軍事史 / 山口信治 [執筆]
  • 外交史・日中関係史 / 王雪萍 [執筆]
  • 民族政策史 : チベットを事例として / 小林亮介, 大川謙作 [執筆]
  • 経済史 / 久保亨 [執筆]
  • 農村政策・農村社会史研究 / 河野正 [執筆]
  • 教育史 / 大澤肇 [執筆]
  • 文学史 / 和田知久 [執筆]
  • ジェンダー史 : 家族・動員・身体 / 小浜正子 [執筆]
  • 電子史料とデータベースについて / 大澤肇 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

現代中国を知るためには、その歴史、とくに中華人民共和国と名のる現在の国家がその容貌を整えてくる1950〜1960年代が鍵になる。そして歴史理解の基礎は、何よりも真実におかれなければならない。12のジャンルについて研究状況と史料を紹介。必要に応じて詳しい史料解題が付される。関係するデータベースについても全面的に紹介。巻末に「研究文献・史料一覧」を附す。

目次

  • 第1章 政治・思想史—連鎖する民国史と人民共和国史
  • 第2章 中国共産党史
  • 第3章 政治制度史—人民代表大会を中心に
  • 第4章 法制史—憲法と司法を中心に
  • 第5章 軍事史
  • 第6章 外交史・日中関係史
  • 第7章 民族政策史—チベットを事例として
  • 第8章 経済史
  • 第9章 農村政策・農村社会史研究
  • 第10章 教育史
  • 第11章 文学史
  • 第12章 ジェンダー史—家族・動員・身体

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ