コピペと捏造 : どこまで許されるのか表現世界の多様性を探る

Bibliographic Information

コピペと捏造 : どこまで許されるのか表現世界の多様性を探る

時実象一著

樹村房, 2016.11

Other Title

コピペと捏造 : どこまで許されるのか、表現世界の多様性を探る

Title Transcription

コピペ ト ネツゾウ : ドコマデ ユルサレル ノカ ヒョウゲン セカイ ノ タヨウセイ オ サグル

Available at  / 373 libraries

Note

監修: 情報科学技術協会

注・引用参考文献: p210-217

索引: p218-222

関連年表あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序 どこまで許されるのか(パクリと創造の境界;パクリとパロディ、オマージュの違い ほか)
  • 第1部 あらゆる分野にはびこるコピペとパクリ(歴史上に見られる盗用;小説に見られる盗用のパターン ほか)
  • 第2部 バレないと困るパロディの世界(裁判になったパロディ事件;贋作もあるデザインのパロディ ほか)
  • 第3部 怪しい捏造と改竄(結論ありきのテレビの捏造;ドキュメンタリーの捏造と真実の境界 ほか)
  • おわりに 厳しいだけではない寛容さを求めて(病理としてのコピペと捏造;むずかしいノンフィクションにおける判断 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22441430
  • ISBN
    • 9784883672707
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top