書誌事項

マーケティング戦略

和田充夫, 恩藏直人, 三浦俊彦著

(有斐閣アルマ, Specialized)

有斐閣, 2016.12

第5版

タイトル別名

Marketing strategy

タイトル読み

マーケティング センリャク

大学図書館所蔵 件 / 285

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

収録内容

  • マーケティング戦略への招待 : マーケティングの概念と体系 / 和田充夫
  • 事業機会の選択 : 企業成長のための市場需要の探索 / 和田充夫
  • 事業領域の選択 : 企業アイデンティティの形成 / 和田充夫
  • 標的市場の選択 : 成熟市場における市場細分化戦略 / 和田充夫
  • 市場データ分析 : 消費者に関するデータ収集と分析 / 恩藏直人
  • 消費者行動分析 : 消費者の行動を理解する / 三浦俊彦
  • 競争分析 : 競争環境と競争相手の分析 / 三浦俊彦
  • 流通分析 : メーカーのチャネル戦略のための分析 / 和田充夫
  • 製品対応 : マーケティングの中核としての製品戦略 / 恩藏直人
  • 価格対応 : 価格設定のマーケティング戦略 / 恩藏直人
  • コミュニケーション対応 : 消費者への効果的な情報伝達 / 恩藏直人
  • 流通チャネル対応 : 流通環境の変化に対応したチャネル戦略 / 三浦俊彦
  • 競争対応 : 競争優位のための戦略対応 / 三浦俊彦
  • サービス・マーケティング : サービス業のマーケティング戦略 / 恩藏直人
  • ソーシャル・マーケティング : マーケティング社会のかかわり / 三浦俊彦
  • 関係性マーケティング : 相互作用重視のマーケティング / 和田充夫

内容説明・目次

内容説明

市場の成熟化と消費行動の激変のなかで、企業と市場のかかわりも大きく変わりつつある。いかに市場を選択するか、いかに市場を分析するか、いかに市場に対応するか。豊富な事例を取り入れて平易に解説した定番テキストの最新版。

目次

  • 序章 マーケティング戦略への招待—マーケティングの概念と体系(マーケティングの誕生—20世紀の新しい学問;マーケティング・コンセプトとは何か—企業の市場に対する考え方と実践;マーケティング戦略の体系—マーケティングのしくみ作り;マーケティング・ミックス諸要素—マーケティング4Pとは何か;マーケティング戦略の構築に向けて—本書の構成)
  • 第1部 市場の選択(事業機会の選択—企業成長のための市場需要の探索;事業領域の選択—企業アイデンティティの形成;標的市場の選択—成熟市場における市場細分化戦略)
  • 第2部 市場の分析(市場データ分析—消費者に関するデータの収集と分析;消費者行動分析—消費者の行動を理解する;競争分析—競争環境と競争相手の分析;流通分析—メーカーのチャネル戦略のための分析)
  • 第3部 市場への対応(製品対応—マーケティングの中核としての製品戦略;価格対応—価格設定のマーケティング戦略;コミュニケーション対応—消費者への効果的な情報伝達;流通チャネル対応—流通環境の変化に対応したチャネル戦略;競争対応—競争優位のための戦略対応)
  • 第4部 市場との対話(サービス・マーケティング—サービス業のマーケティング戦略;ソーシャル・マーケティング—マーケティングと社会のかかわり;関係性マーケティング—相互作用重視のマーケティング)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ