民主主義と市場の新しい見方
Author(s)
Bibliographic Information
民主主義と市場の新しい見方
(公共哲学とはなんだろう = What is public philosophy?, [正])
勁草書房, 2016.12
増補版
- Other Title
-
A new perspective on democracy and market
- Title Transcription
-
ミンシュ シュギ ト シジョウ ノ アタラシイ ミカタ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
民主主義と市場の新しい見方
2016.12.
-
民主主義と市場の新しい見方
Available at / 135 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献:巻末pv-xiii
「増補版への序文」: 前付pi-iv. 本書の加筆修正箇所が(第4章・第8章・第9章)にあることの記述あり(前付piii)
Description and Table of Contents
Description
公共性の危機に直面してあらためて「あるべき民主主義と市場」を問う。いかにして他者と協力し信頼しあう秩序を築くか。モラルサイエンスの一貫した視点で、公共哲学を切り拓くひとつの試み。
Table of Contents
- 第1部 公共哲学の諸潮流(公共性とは何か;ハーバーマスとアーレント;アメリカにおける公共哲学;モラルサイエンスの公共哲学)
- 第2部 公共哲学の基本問題(他者;民主主義;市場;寛容;公共精神)
by "BOOK database"