教育思想のポストモダン : 戦後教育学を超えて
Author(s)
Bibliographic Information
教育思想のポストモダン : 戦後教育学を超えて
(教育思想双書, 2-1)
勁草書房, 2016.12
- Title Transcription
-
キョウイク シソウ ノ ポストモダン : センゴ キョウイクガク オ コエテ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 164 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 各章末
索引(人名, 事項): 巻末piii-xii
あとがき(p312)に「…「教育思想双書」第II期の一冊…」とあり
あとがき(p312)に「科学研究費補助金を通して推進された研究成果の一部」とあり
Description and Table of Contents
Description
ポストモダン思想は教育学に何をもたらしたのか。戦後から現在に至る教育学の変遷と、ポストモダン以後の教育思想・教育哲学の新動向を描き出し、教育と教育学の未来を展望する。
Table of Contents
- 序章 教育思想とポストモダン
- 第1章 ポストモダニズムと規範の喪失?—教育哲学のポストモダン思想受容
- 第2章 近代批判、未完のプロジェクト—教育哲学は近代をどう論じてきたか
- 第3章 近代教育学批判とは何だったのか—教育思想史の課題と方法に寄せて
- 第4章 言語論的転回以後の教育思想史—あるいは、ポストモダニズムの何がいけないのか
- 第5章 教育哲学と教育実践、その関係性の転換—見失われた啓蒙のゆくえ
- 第6章 国民の教育権論をフーコーで組み替える—道徳の教科化にどう向き合うか
- 終章 戦後教育学を超えて
by "BOOK database"