数学的思考 : 人間の心と学び
Author(s)
Bibliographic Information
数学的思考 : 人間の心と学び
共立出版, 2016.12
- Other Title
-
How humans learn to think mathematically : exploring the three worlds of mathematics
- Title Transcription
-
スウガクテキ シコウ : ニンゲン ノ ココロ ト マナビ
Available at / 148 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原タイトルは奥付による
監訳者: 礒田正美, 岸本忠之
訳者: 岸本忠之, 添田佳伸, 木根主税, 渡邊耕二, 小原豊, 真野祐輔, 北島茂樹, 馬場卓也, 布川和彦, 溝口達也, 植野義明, 新木伸次, 中和渚, 白石和夫, 佐伯昭彦
引用文献: p[455]-470
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 前奏(数学について思考する子ども;数学的思考の長期発達 ほか)
- 第2部 学校数学の背後にある論理とその因果性(数学的思考の基盤;数学的考えの圧縮化・結びつけ・融合化 ほか)
- 第3部 間奏—数学の歴史的進化(記数法の発展と初等算術;幾何学と証明の発展 ほか)
- 第4部 大学数学とその先(形式的知識への移行;微積分に見る考えの融合 ほか)
by "BOOK database"