脳はいかにして数学を生みだすのか

Bibliographic Information

脳はいかにして数学を生みだすのか

武田暁著

丸善出版, 2016.12

Title Transcription

ノウ ワ イカニ シテ スウガク オ ウミダス ノカ

Available at  / 109 libraries

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

私たちは日常的に物を数え、計算をし、数の大小を比較します。あるいは論理的に考えて、ある命題を証明することもできます。脳は、これらをどのように処理しているのでしょうか。自然を理解するには、抽象的概念を理解して世界像を形成し、論理的・数学的操作で結論を導く脳の働きの理解が不可欠です。長年、素粒子物理学を研究してきた著者が、数学を生みだす脳機能について、最新の実験結果を含め、わかりやすく解説します。

Table of Contents

  • 1章 序論—数と人間
  • 2章 数論と幾何学
  • 3章 数を認知する脳
  • 4章 脳の数機能
  • 5章 脳の論理機能—論理学と数学
  • 6章 ニューロン回路網の数理機能1 論理回路と論理機能の階層性
  • 7章 ニューロン回路網の数理機能2 思考の統合と情報の流れ
  • 8章 脳はいかにして数学を生みだすのか—証明という脳機能を再考する

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22733141
  • ISBN
    • 9784621301029
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 296p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top