書誌事項

Hatch組織論 : 3つのパースペクティブ

Mary Jo Hatch, Ann L. Cunliffe [著] ; 大月博司, 日野健太, 山口善昭訳

同文舘出版, 2017.2

タイトル別名

Organization theory : modern, symbolic, and postmodern perspectives

Hatch組織論 : 3つのパースペクティブ

ハッチ組織論

タイトル読み

Hatch ソシキロン : 3ツ ノ パースペクティブ

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

原著3rd ed. (Oxford University Press, c2013) の翻訳

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

組織論は進化する…組織研究の過去・現在・未来という観点から3部で構成し、組織研究の必要性とその歴史、組織の中核概念と諸理論、理論の実践応用と将来の方向性について、数多くの事例を取り入れながら解説する!欧米で人気のテキストを翻訳!

目次

  • 第1部 組織論とは何か?(なぜ組織論を学ぶのか?;組織論の歴史)
  • 第2部 コアの概念と理論(組織と環境の関係;組織の社会構造;テクノロジー;組織文化;組織の物的構造;組織のパワー(権力)、コントロール(統制)、コンフリクト(対立))
  • 第3部 過去を振り返り、将来を見据える(理論と実践;仮の結論:組織論における将来有望な新しいアイディア)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23228097
  • ISBN
    • 9784495387419
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxvi, 546p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ