書誌事項

シンボルの理論

ノルベルト・エリアス [著] ; 大平章訳

(叢書・ウニベルシタス, 1053)

法政大学出版局, 2017.2

タイトル別名

The symbol theory

タイトル読み

シンボル ノ リロン

大学図書館所蔵 件 / 149

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Dublin : University College Dublin Press, 2011) の翻訳

文献一覧: pviii-xiv

索引: pi-vii

内容説明・目次

内容説明

言語はいかにして世代を超え、時代を超え伝承されてきたのか。そして言語はなぜ人間の集団形成および知識・文化形成における社会的原動力となりえたのか。主著『文明化の過程』で示された長期的相互依存の連鎖による文明化モデル、『時間について』で示された五次元の世界概念を敷衍し、シンボルとしての言語・知識・文化に関する総合的理論を構築する。知識社会学を刷新するエリアス最晩年の重要作。

目次

  • 第1章 総合的な人間理解のために—相対配置の社会学・進化論的生物学・哲学
  • 第2章 習得された音声パターンとしての言語、および「五次元」としてのシンボル
  • 第3章 進化の新機軸としての「シンボルの解放」
  • 第4章 習得された音声シンボルによるコミュニケーションの高度な生存価値
  • 第5章 話すこと・考えること・知ること—現実適合的なシンボルの社会発生と心理発生
  • 第6章 自然レベルとしての人間社会—観念論と唯物論を超えて
  • 第7章 「真実」から現実適合へ—伝統的な哲学の知識理論を超えて
  • 第8章 「五次元の」人間社会における概念形成—抽象概念の説明を超えて
  • 第9章 遠い過去と長い未来—現実適合的知識と人間の生存

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ