医学生の学びから初期研修医の学びへ
Author(s)
Bibliographic Information
医学生の学びから初期研修医の学びへ
(現代社白鳳選書, 46 . 医学教育概論の実践||イガク キョウイク ガイロン ノ ジッセン ; 第2巻)
現代社, 2017.2
- Title Transcription
-
イガクセイ ノ マナビ カラ ショキ ケンシュウイ ノ マナビ エ
Available at / 60 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 科学的医療体系の理論的研鑽編(事実と論理について;弁証法と認識論の上達法、その過程を具体的に学ぶ;事実から現象的全体像へ、さらに論理的な構造像への過程を学ぶ;人間は認識的実在であると学問的に捉える大事さを学ぶ;弁証法の現象的構造を事実で学ぶ ほか)
- 第2部 科学的医療体系の理論的実践編(科学的医療体系を学んだアタマでの対象の捉え方—体系的でないアタマと比較して;初期研修医の医療現場の日常—突然倒れた患者の初期対応;医療現場で弁証法を使うということ—像の弁証法的発展を実感する;『医学教育概論』の実践とは自力で辿り返すことである—再措定するということ、それが実践の中身である;社会人としての医師の心構えを学ぶ—素を出す医師はプロではない ほか)
by "BOOK database"