Bibliographic Information

「不思議」に満ちたことばの世界

高見健一, 行田勇, 大野英樹編

開拓社, 2017.3

Other Title

不思議に満ちたことばの世界

Title Transcription

「フシギ」ニ ミチタ コトバ ノ セカイ

Available at  / 141 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784758922388

Description

本書は、英語や日本語など、ことばとそれに関係する多くの領域(ことばの音・文法・意味・語用、ことばの発達・誕生・変化・教育、ことばと社会)に見られる「不思議」な現象を、平易に、分かりやすく解説したものである。誰もがことばの面白さや不思議さを満喫でき、ことばの世界を鳥瞰できる楽しい読み物として編まれている。上・下巻を合わせ、それぞれの分野の専門家96名が結集し、ことばの幅広い領域を解き明かす。

Table of Contents

  • 1 ことばの面白さ
  • 2 ことばの発達と障害
  • 3 ことばの誕生と変化
  • 4 ことばと社会
  • 5 ことばの教育
  • 6 ことばの音と発音
Volume

下 ISBN 9784758922395

Description

英語や日本語など、ことばとそれに関係する領域(文法・意味・語用)に見られる「不思議」な現象を、平易に、分かりやすく解説。誰もがことばの面白さや不思議さを満喫でき、ことばの世界を鳥瞰できる楽しい読み物として編まれている。

Table of Contents

  • 1 ことばの仕組み—文法(おかしな関係節の話;動詞・名詞の意味構造;「だ」の分布について—「だ」の正体は何「だ」? ほか)
  • 2 ことばの仕組み—意味(五感、身体感覚と意味の創造性;“ダチョウ”と“ガチョウ”と“カチョウ”はなぜ区別できるのか?—カテゴリー構造の謎に迫る;「ブラジルの首都」は曖昧?—疑問の意味を表す名詞句 ほか)
  • 3 ことばの仕組み—語用(アイロニーの仕組み—同じことばが違う意味を伝える不思議;会話の含意はどのように解釈されるか?;2種類の言外の意味 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23519453
  • ISBN
    • 9784758922388
    • 9784758922395
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top