教職員のための"アサーション"実践50例 : 会話で学ぶ豊かなコミュニケーション

書誌事項

教職員のための"アサーション"実践50例 : 会話で学ぶ豊かなコミュニケーション

沢崎俊之編著

第一法規, 2017.5

タイトル別名

教職員のためのアサーション実践50例 : 会話で学ぶ豊かなコミュニケーション

タイトル読み

キョウショクイン ノ タメ ノ"アサーション"ジッセン 50レイ : カイワ デ マナブ ユタカナ コミュニケーション

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 解説 アサーションの基礎知識(アサーションとは何か—3つの自己表現;学校現場におけるアサーション—DESCを生かした豊かなコミュニケーションの構築)
  • 実践1 問題に対応する事例(急な予定変更;提出期限;仕事上のミス;事故・発熱)
  • 実践2 関係をつくる事例(協力依頼(する/される);相談(する/される);指導(する/される);批判(する/される);意見(する/される);依頼(する/される);保護者からの依頼(される))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ