観応の擾乱 : 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い
Author(s)
Bibliographic Information
観応の擾乱 : 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い
(中公新書, 2443)
中央公論新社, 2017.7
- Other Title
-
観応の擾乱 : 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏直義兄弟の戦い
観応の擾乱
- Title Transcription
-
カンノウ ノ ジョウラン : ムロマチ バクフ オ フタツ ニ サイタ アシカガ タカウジ・タダヨシ キョウダイ ノ タタカイ
Available at / 304 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.45||Ka33110071827
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p254-257
観応の擾乱関連年表: p258-269
Description and Table of Contents
Description
観応の擾乱は、征夷大将軍・足利尊氏と、幕政を主導していた弟の直義との対立から起きた全国規模の内乱である。本書は、戦乱前夜の動きも踏まえて一三五〇年から五二年にかけての内乱を読み解く。一族、執事をも巻き込んだ争いは、日本の中世に何をもたらしたのか。その全貌を描き出す。
Table of Contents
- 第1章 初期室町幕府の体制
- 第2章 観応の擾乱への道
- 第3章 観応の擾乱第一幕
- 第4章 束の間の平和
- 第5章 観応の擾乱第二幕
- 第6章 新体制の胎動
- 終章 観応の擾乱とは何だったのか?
by "BOOK database"