日本人が知りたいイギリス人の当たり前 : 英語リーディング

Bibliographic Information

日本人が知りたいイギリス人の当たり前 : 英語リーディング

唐沢一友, モート、セーラ著

三修社, 2017.8

Other Title

イギリス人の当たり前 : 日本人が知りたい

Title Transcription

ニホンジン ガ シリタイ イギリスジン ノ アタリマエ : エイゴ リーディング

Available at  / 100 libraries

Description and Table of Contents

Description

なぜイギリスだけサッカーの代表チームが4つあるの?スコットランドの人は、イングランドをどう思っているの?イギリスの犬は、「いい子」が多いですね。移民はイギリス社会にどのくらい溶けこんでるの?まだ階級制度はあるの?今さら聞けない基本的なことから今ひとつ納得できないでいたことまで100の疑問を解消!

Table of Contents

  • 第1章 日常生活(紅茶とイギリス人にはどういう歴史があるの?紅茶にはミルクを先に入れるのがいい?;イギリス料理は本当においしくないの?イギリスの朝食っておいしいですね。 ほか)
  • 第2章 地理歴史(ストーンヘンジは何のために建てられたんですか?本当にストーンヘンジは夏至を意識してデザインされたんですか?;イギリスの王家がドイツ系なんですか?君主が外国人というのに抵抗はないんですか? ほか)
  • 第3章 現代社会(なぜそんなに多くの人が、EU離脱に賛成したのですか?貧しい人が「離脱」に投票したということですか?;移民はイギリス社会にどのくらい溶けこんでいますか?歴史的にイギリスは「移民の国」というのは本当? ほか)
  • 第4章 文化芸術(イギリスの庭って、きれいですね。お薦めのイングリッシュ・ガーデンはありますか?;国歌とは別に愛国歌もあるんですね?ブリタニアという名前の由来は? ほか)
  • 第5章 その他(BBC放送の発音はどのくらい標準的?どんな訛りがありますか?;トニー・ブレアが使う「河口域英語」って何?イギリス英語は変化しているのでしょうか? ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24399801
  • ISBN
    • 9784384058734
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top