論理的に話す・書くための英語変換術

Bibliographic Information

論理的に話す・書くための英語変換術

鈴木瑛子著

三修社, 2017.8

Other Title

英語変換術 : 論理的に話す・書くための

論理的に話す書くための英語変換術

Title Transcription

ロンリテキ ニ ハナス・カク タメ ノ エイゴ ヘンカンジュツ

Available at  / 74 libraries

Note

付属資料: 録音ディスク 1枚 (38分) : ディジタル ; 12cm

別冊 (103p): 論理的に話す・書くための英語変換術ドリル

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 1〜2文を変換(一般:礼を述べる;一般:謝罪する;一般:依頼する;一般:提案する;一般:発言を伝える ほか)
  • 2 パラグラフを変換(教育:講義と討論どちらがよいですか;環境:政府は都市開発と自然保持、どちらに資金を提供すべきですか;生活:ものを使い終わったら捨てるのと、できる限り長く持っておくのと、どちらがよいでしょうか;メディア:インターネットは私たちの世界を密接にしました。賛成ですか、反対ですか;社会:10代犯罪者の再犯率増加の割合を下げるための方法は何でしょうか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24399878
  • ISBN
    • 9784384058741
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p
  • Size
    21cm
  • Attached Material
    録音ディスク(1枚 ; 12cm)
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top