書誌事項

ドキュメンタリー映画術

金子遊著 ; 羽仁進 [ほか述]

論創社, 2017.9

タイトル別名

Documentary film

タイトル読み

ドキュメンタリー エイガジュツ

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の述者: 羽田澄子, 足立正生, 岩佐寿弥, 小泉修吉, 大津幸四郎, 大林宣彦, 鎌仲ひとみ, 綿井健陽, 高嶺剛

内容説明・目次

内容説明

どうすれば、ドキュメンタリーは心を撃つのか?社会と対峙する匠の技を伝える!3.11以降、ドキュメンタリー映画を求める人が増えている。巨匠たちのインタビューと鋭利な論考による、ドキュメンタリー映画のつくり方!

目次

  • 序章 記録映像で表現する人のために
  • 第1章 ドキュメンタリー映画人たち(「一人ひとりのおもしろい瞬間を引き出す」—羽仁進;「撮影対象と信頼関係をつくる」—羽田澄子;「ドキュメンタリーと革命と」—足立正生;「日常の中に物語性を紡ぐ」—岩佐寿弥;「農村、自然、人間と向き合う」—小泉修吉 ほか)
  • 第2章 ドキュメンタリー映画論(アメリカ、戦争する国の人々;フクシマの忘却に抗して;3・11とドキュメンタリー表現の拡張;SEALDsとともに歩むために;不寛容の世界に抗するドキュメンタリー ほか)
  • 終章 オルタナティブ・ジャーナリズムの可能性

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24512846
  • ISBN
    • 9784846016395
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    266p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ