女性学入門 : ジェンダーで社会と人生を考える
Author(s)
Bibliographic Information
女性学入門 : ジェンダーで社会と人生を考える
(Minerva text library, 61)
ミネルヴァ書房, 2018.2
改訂版
- Title Transcription
-
ジョセイガク ニュウモン : ジェンダー デ シャカイ ト ジンセイ オ カンガエル
Available at / 228 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
367.1||Su38110074750
-
Chiba Prefectural University of Health Sciences Makuhari Campus Library
367.1||Su38||改訂版40023047
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
改訂版はじめにの執筆者: 杉本貴代栄
注・参考文献: 各章末
コラムタイトルの誤植: 誤)萩原浩→正)荻原浩
Contents of Works
- 女性学とは / 杉本貴代栄 [執筆]
- ジェンダー平等をめぐる歴史と理論 / 杉本貴代栄 [執筆]
- 男女共同参画社会基本法と女子マラソン : 男女平等への取り組みは, ゆっくり, しっかり, 長期戦で / 杉本貴代栄 [執筆]
- 家族問題 / 山田千香子 [執筆]
- 結婚 / 山田千香子 [執筆]
- 子育て / 原史子 [執筆]
- 働くこと / 乙部由子 [執筆]
- 高齢者問題 / 伊里タミ子 [執筆]
- 小説・映画に描かれる若年性認知症 : 荻原浩『明日の記憶』(光文社,2004年) / 伊里タミ子 [執筆]
- 困難を抱える女性と社会福祉 / 山口佐和子 [執筆]
- 買売春・性の商品化 / 杉本貴代栄 [執筆]
- 映画『ナヌムの家』に描かれた「従軍慰安婦」 / 杉本貴代栄 [執筆]
- セクシュアリティの多様性 / 山口佐和子 [執筆]
- 映画『ハンズオブラブ--手のひらの勇気』にみるレズビアンカップルの軌跡 / 山口佐和子 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
「ジェンダーに関わる多領域をカバーする」「女性の人生の節目を取り上げる」「最新の法律等の情報を盛り込む」ことを基本方針として、女性をめぐる現代社会における問題について、映画やマンガ等を用いながら分かりやすく解説。改訂版では、LGBTや奨学金問題等の近年関心が高まっているテーマに関する解説も新たに掲載。また、2017年施行の改正男女雇用機会均等法、2018年施行の改正介護保険法等の最新の法令改正にも対応。
Table of Contents
- 第1章 女性学とは
- 第2章 ジェンダー平等をめぐる歴史と理論
- 第3章 家族問題
- 第4章 結婚
- 第5章 子育て
- 第6章 働くこと
- 第7章 高齢者問題
- 第8章 困難を抱える女性と社会福祉
- 第9章 買売春・性の商品化
- 第10章 セクシュアリティの多様性
by "BOOK database"