学校福祉とは何か
Author(s)
Bibliographic Information
学校福祉とは何か
(新・Minerva福祉ライブラリー, 27)
ミネルヴァ書房, 2018.3
- Title Transcription
-
ガッコウ フクシ トワ ナニ カ
Available at / 173 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
スクールソーシャルワーカーの活用論や、啓発・方法技法論ではない、学校教育領域からの発信。子ども家庭福祉や地域福祉と学校教育を切り結ぶ専門領域として「学校福祉論」を理論的に構築し、実践方法論を提案する。
Table of Contents
- 第1章 21世紀型能力論と学校福祉
- 第2章 福祉教育の変遷と福祉科教育の展開から
- 第3章 人権教育と学校における福祉
- 第4章 学校でつくりあげる子どもの福祉
- 第5章 学校保健・健康教育の発展とソーシャルワーク—健康格差を問う
- 第6章 学校危機管理と学校福祉
- 第7章 特別ニーズのある子どもの授業づくりと学校福祉論の視座—「合理的配慮」と「補償」的アプローチを超えて
- 第8章 切れ目のない発達保障と学校福祉—乳幼児期と学齢期のインターフェイス
- 第9章 Sozialp¨adagogik/社会的教育学から学校福祉論を再考する
- 補論1 青年期の課題と学校福祉—ユースソーシャルワークの今後
- 補論2 包摂でデザインする平和な社会—ノルウェーからの学びを通じて
by "BOOK database"