Bibliographic Information

大人の恐竜図鑑

北村雄一著

(ちくま新書, 1315)

筑摩書房, 2018.3

Title Transcription

オトナ ノ キョウリュウ ズカン

Available at  / 143 libraries

Description and Table of Contents

Description

三畳紀、ジュラ紀、白亜紀の恐竜時代。温暖な気候のもと海も空も陸上も恐竜が制覇。哺乳類の祖先などは捕食者たちから、ただ逃げ回るしかなかった。もちろん恐竜同士も喰うか喰われるかの弱肉強食。白亜紀後期に最強の肉食恐竜であったティラノサウルスでも、トリケラトプスの角に突かれれば命を落とした。石頭のパキケファロサウルスも頭突き攻撃で怪我をした。人気恐竜の生態や進化、近年発掘された画期的な化石や地層、絶滅の真相など、最新研究の成果を大迫力のイラストで再現する大人のための図鑑!

Table of Contents

  • 第1章 恐竜とは何か?(恐竜時代は白亜紀、ジュラ紀、三畳紀;牙をむき出しよだれダラダラの復元図 ほか)
  • 第2章 三畳紀 恐竜時代の始まり(爬虫類の王国、誕生—2億5200万年前から2億100万年前;キノグナトスとカンネメエリア ペルム紀王者の末裔 ほか)
  • 第3章 ジュラ紀 恐竜の巨大化と鳥の登場(海と陸、さらに空にも進出—2億100万年前から1億4500万年前;ヘテロドントサウルス 食性を推進する ほか)
  • 第4章 白亜紀 温暖な楽園、南北で異なる進化(北では鳥盤類、南では竜脚形類が繁栄—1億4500万年前から6500万年前;イグアノドン 大きな歯で植物をばりばり ほか)
  • 第5章 恐竜はなぜ滅んだのか(地球を焼き尽くした巨大隕石のパワー;KT境界の奇妙な粘土層 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB25709846
  • ISBN
    • 9784480071217
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    264p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top