Bibliographic Information

定理のつくりかた

竹山美宏著

森北出版, 2018.2

Other Title

How to make a theorem

Title Transcription

テイリ ノ ツクリカタ

Available at  / 146 libraries

Note

参考文献: p203-204

索引: p205

Description and Table of Contents

Description

数学ができるのは、才能をもった一部の人だけ?ひらめきがないと、問題は解けない?いいえ、そうとは限りません。「才能」や「ひらめき」の根底にある問題解決の普遍的なテクニックを、現役の数学者がやさしくひも解きます。

Table of Contents

  • 第1部 定理をつくるための考えかた(問題の立てかた;問題を解くための考えかた;答えの書きかた;新しい問題のつくりかた)
  • 第2部 数学の技法(場合分け;数学的帰納法;対偶の利用と背理法)
  • 第3部 ピックの定理をめぐって(問題を立てる;問題を解く—公式を見つける;問題を解く—証明する;答えを書く)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB25769881
  • ISBN
    • 9784627062313
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 205p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top