Bibliographic Information

哲学の密かな闘い

永井均著

(岩波現代文庫, 学術 ; 379)

岩波書店, 2018.3

新版

Title Transcription

テツガク ノ ヒソカナ タタカイ

Available at  / 111 libraries

Note

初版: 2013年3月ぷねうま舎刊

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

人生において考えることは闘うこと—斬新な哲学で知られる著者の最新の思考過程がたどれる論文集。「自己」とは、「道徳」とは、そして「言語」とは何か?これまで著者が長年哲学のテーマとしてきた問題群が、人生相談、エッセイ、論文など様々なジャンルの文章を通して浮び上る。単行本版よりさらに内容を刷新、収録論文を精選。「常識」を突き崩し、真に考える力を養う、永井哲学ワールドの冒険へと誘う論文集の決定版。

Table of Contents

  • 0 人生
  • 1 自己(“私”が存在することの意味;自己という概念に含まれている矛盾)
  • 2 倫理(ニヒリズムとしての哲学;馬鹿げたことは理にかなっている—社会問題を超える/の根底にある哲学的な問い)
  • 3 存在(現実性について;なぜ世界は存在するのか—なぜわれわれはこの問いを問うことができないのか)
  • 4 言語(語りえぬものを示す(野矢茂樹『語りえぬものを語る』一八章における私的言語論の批判;時間を隔てた他者の可能性としての私的言語の可能性))

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB25784546
  • ISBN
    • 9784006003791
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 295p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top