Bibliographic Information

発達へのダイナミックシステム・アプローチ : 認知と行為の発生プロセスとメカニズム

エスター・テーレン, リンダ・スミス著 ; 高橋義信 [ほか] 訳

新曜社, 2018.3

Other Title

A dynamic systems approach to the development of cognition and action

発達へのダイナミックシステムアプローチ : 認知と行為の発生プロセスとメカニズム

Title Transcription

ハッタツ エノ ダイナミック システム・アプローチ : ニンチ ト コウイ ノ ハッセイ プロセス ト メカニズム

Available at  / 125 libraries

Note

監訳: 小島康次

その他の訳者: 丸山慎, 宮内洋, 杉村伸一郎

原著 (MIT Press, 1994) の全訳

文献: p409-429

Description and Table of Contents

Description

発達的な変化は、多くの要因が入れ子になった複雑なプロセスだ。その複雑性こそが、相互に関連した数々の原因の絡み合いを生み出す。ダイナミックシステムの原理が、生命体の形態から行動まで、すべてのレベルにおける個体発生を統合していることをデータに基づいて例証。認知と発達を同じ理論の言葉で理解し、実験をこれまでとは異なったしかたで計画し、古いデータを新鮮な観点から解釈する新しいパラダイムを提示した画期的な本、待望の完訳。

Table of Contents

  • 第1部 発達の性質—ダイナミックなアプローチ(歩行学習からの教訓;認知発達の危機;ダイナミックシステム—変化のパラダイムを求めて;発達のダイナミック原理—歩行学習再考)
  • 第2部 変化のメカニズムを求めて(神経組織と発達のダイナミックス;カテゴリーとダイナミックな知識;乳児における選択のダイナミックス)
  • 第3部 知識のダイナミックスと起源(知識の文脈特異的な起源;行為からの知識—リーチングの学習における探索と選択;実時間、発達的時間、知るということ—A‐not‐Bエラーの説明;困難な問題—ダイナミックな認知に向かって)

by "BOOK database"

Details

Page Top