ザビエルの夢を紡ぐ : 近代宣教師たちの日本語文学

書誌事項

ザビエルの夢を紡ぐ : 近代宣教師たちの日本語文学

郭南燕著

平凡社, 2018.3

タイトル別名

ザビエルの夢を紡ぐ : 近代宣教師たちの日本語文学

タイトル読み

ザビエル ノ ユメ オ ツムグ : キンダイ センキョウシタチ ノ ニホンゴ ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献一覧: p297-318

内容説明・目次

内容説明

キリスト教が初めて日本に伝来してから460年余。日本語で話し、そして記述した数多くの神父たちの行いは、日本と日本人に有形無形の豊かな財産をもたらした。先駆者フランシスコ・ザビエルから20世紀の「酒場神父」ジョルジュ・ネランまで5人の宣教師を取り上げ、彼らの業績と人柄をつぶさに語る、最新の研究。

目次

  • 序章 日本へのザビエルの贈りもの
  • 第1章 日本に情熱を燃やしたザビエル
  • 第2章 ザビエルの予言へ呼応する近代宣教師たち
  • 第3章 日本人に一生を捧げたヴィリオン神父
  • 第4章 日本人を虜にしたカンドウ神父
  • 第5章 詩的な宣教者—ホイヴェルス神父
  • 第6章 型破りの布教—ネラン神父
  • 終章 日本人とともに日本文化を創る試み

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ